select coffee shop peacepieceの

ホームページはこちら

Facebookページはこちら

2011-02-28

食器洗い

グラス ビーカー コーヒーカップの 茶しぶ や水滴が乾いて跡が残ってしまう うろこ を沸かしたお湯に重曹をいれてつけおきすると 透明度が戻りくもりが晴れてすかっとします これを一年に数回します

2011-02-27

お土産


Brown Books Cafeのアンデスマウンテンをいただきました 珈琲豆の表面にはオイルがにじみ出て味に厚みがあって口当たりもきめ細やかとても美味しいコーヒーでした 私もお客さんに美味しかったと言われる様に明日からまた珈琲焙煎がんばるぞ!

2011-02-25

ブルーマウンテン


 
コーヒーの世界では他の追随を許さない卓越した味と称されるブルーマウンテンが現在でもキングオブコーヒーとして君臨する そのカリブの宝石ブルーマウンテンはどのように美味しいのか 他のコーヒーと何が違うのかを自分で確かめる為 そろそろその暖簾をくぐる時が来たかなぁ~ 本物を知るという事がとても大切だと教わった ピンを知ることでキリの良さを見つけることが出来ると コーヒーに携わる者として避けてきたけどやっぱり避けられないそんな存在 青山 私が焙煎したてっぺんに興味がある方 一緒に飲んでみたい方いらっしゃいますか 春には「青山珈琲茶会」を開ければとおもっています

2011-02-24

連続記録途絶える


と言ってもわずか39回のブログ投稿連続記録ですが それでも去年は連続どころか1年間で25回の投稿しかしていないのでそれと比べるとブログの使用頻度には大きな違いがあります 最近ブログ投稿することの楽しさを覚えたので今年は連続にこだわる事無く出来るだけたくさん投稿して行きたいと思います 

昨日はお店をお休みして大沼に初めてワカサギ釣りに行って来ました 自分がイメージしていたワカサギ釣りはなかなか釣れず根気の要る時間との闘いみたいなものでしたが実際は あれ?こんなに釣れちゃうのといった感じでとても楽しく夢中になれるものでした 今シーズンはそろそろ終了のようですが来年また来たいとおもいました 




                                     唐揚げうまかった 




2011-02-22

KAN

今週の日曜日 金森ホールで行われたKANのLIVE 「弾き語りばったり#13 Moonlight Sirinade」に行って来ました ピアノ弾き語りのソロライブ 妻のKAN友のY.Kantinaのおかげで座席が最前列のど真ん中ですよ びっくり 会場に入るとツアーグッズが売られていてその中の「月光しりなあめ」という飴を購入しました 中身はおしりの形をした飴とおみくじ 小吉でした ホールに入るとステージのピアノを弾いている人が・・・KANちゃんですw 開演前にすでにステージに本人がいるw もうすでに楽しくておかしなライブが始まっていました 歌はもちろんすばらしいのですが それ以上にトークがほっぺた痛くなるくらい笑えるんです ライブ中盤の質問コーナーで「ずら」の話になり渋滞中の高速道路で大友康平氏の車と平行して走った時の常に車に積んでいる「ずら」の高度な使い方を聞いて大笑い そのとき自分もそれをやってみたいと そう思いました お店のカウンター内で普通に作業をしてる私 裏の冷蔵庫へ物を取りに下がる 戻ってきた私は町娘の「ずら」頭 お客さんびっくり二度見 お待たせいたしましたとコーヒーを出す   

2011-02-21

おすすめの1冊

お店の本棚には クスクスと肩を揺らしてしまう内容の本が数冊あります それらの本をお客さんが手にとって席についたあと 「お前達 いい仕事っぷりを見せ付けてやれ」とページの開かれた本達にわたしの心の言葉を伝えています そんなクスクス本に最近仲間が増えました 『号外!! 虚構新聞』です 内容はタイトル通り 事実のように作り上げたおもしろ記事の本です コーヒーのおともにどうぞ 

2011-02-20

2011-02-19

入荷しました

在庫を切らしていたロータスビスケットが入荷しました 蓮(ロータス)のマークが描かれたベルギー生まれのこのお菓子は不思議ちゃんから髭面のおっさんまで幅広く人々を魅了するコーヒーにとても合うお菓子です

2011-02-18

駐車場

駐車スペースは全部で3台分 店入口ドア前と道路を挟んだ向いにある月極駐車場に2ヶ所です 

2011-02-17

コブクロサイズ

20gのコブクロサイズの販売を考えていました 陳列方法なども含めて 

2011-02-16

新メニュー

 サンドウィッチが今まで3種類だったのを2種類に変更します 「ハムとチーズのホットサンド」と 新しく「ラザニア風チーズトースト」をお出しします 一度お試しください

2011-02-15

寄り道

家を出て いつもと逆方向に進む そこはすぐ海 岩のコケに足を滑らせて海に落ちた友 防波堤から突き落とされて岸に向かって泳ぐ姿が内田裕也のCMみたいだった友 いまでも思い出します

2011-02-14

新旧交代

ネルドリップの欠点は1回使い捨てではないので使い込んだ回数の差で毎回味が微妙に変わっていくこと ネルドリップの利点はキメが細かくコーヒーのオイルを通す(紙は油を通しません)ことが出来るので香りがよく立つこと 

2011-02-13

駐車スペースはあっちとこっちで3台分

サイコロ看板の盤面デザインを変更したくなってきた 駐車場がどこにあるのか分かるものをつくろう

《家から海が近いこと忘れてた たまに岸壁を散歩する時間の余裕をつくろう 暖かくなったら 》

2011-02-12

peacepieceの焙煎豆

アフリカ産の珈琲豆を深煎りしたブレンド ブレンドと言ってもタンザニアとエチオピアの2種類を合わせただけで あえて中心を持たせず二つの特徴をわかりやすくひき出しました タンザニアで舌触りで感じる部分をエチオピアで鼻の奥に立ち昇る香りの部分をそれぞれ時間差で味わうことが出来ます

2011-02-11

peacepieceの焙煎豆

ハコダテマウンテンブレンド

ブラジルをベースにバランス良く 味の厚み 酸味 香りを重ね合わせ 奥行きを感じるのみ口に仕上げました 4種類のブレンド豆を音に置き換えるとハコダテマウンテンブレンドはコード メロディはお客様です それぞれが本を読んだり 会話をしたり お店で気ままにゆったりとアドリブソロを楽しんでいただけたらと思います

2011-02-10

リボン付けちゃいました

2月14日 甘いもの嫌いな方に コーヒードリップバック100円 

2011-02-09

peacepieceの焙煎豆

タンザニアAAアデラ

アフリカ大陸の屋根キリマンジャロ山5895m キリマンジャロの名前は山裾に住むチャガ族の言葉「征服されざる山」「近付けざる山」から来ています キリマンジャロの火山活動で積み重なった肥沃な火山灰土壌、野生の動物を育む豊かな大地は個性豊かなコーヒーの故郷でもあります コーヒー栽培に理想的な土地でアデラ(Adela)は栽培されています peacepieceではこの完熟の大粒AAクラス豆をフルシティローストに焼き上げました 甘い香り濃厚なコク透き通った味 アデラは野生の大地が産み出した傑作です

2011-02-08

peacepieceの焙煎豆

ブラジルパライーソ

世界第一位のコーヒー生産地ブラジル サンパウロ州北部のモジアナ地区とミナスジェライス州北部のセラード地区の標高約1000mの高地より厳選された原料を収穫 精選工場で比重選別 スクリーン選別を経て 電子選別機にて黒豆 未成熟豆を徹底して除去 大型ブレンダーにて両産地のブレンド比率をその都度調整ムラ無くブレンド  年間を通じ安定した味が保たれています その良質の生豆をpeacepieceがハイローストに焙煎 酸味を抑え癖の少ない柔らかいなめらかな味 ブラジル豆特有のナッツのような香ばしさも楽しめます 

2011-02-07

読書

今日から読まずに溜め込んでいた本を少しづつ読んでいこうと思います

2011-02-06

SATO COFFEE

peacepieceの珈琲はSATO COFFEEからのアドバイスで出来上がりました
そのSATO COFFEEが店舗を構えて3周年を迎えます
おめでとうSATO COFFEE
いつもありがとうSATO COFFEE 
これからもよろしくSATOCOFFEE

2011-02-05

縫う

通常作業用と珈琲教室に使うネルを製作 はじめはカントリーなリズムで縫っていたのが調子が乗り出してくるとビートの裏で体が反応しスカなネルが出来上がる

2011-02-04

グァテマラSHBブルボン La Cupula

今日焼いた珈琲豆はグァテマラSHBブルボン La Cupula クプラとは スパニッシュ・コロニアル様式 の建築物に見られる屋根の上に作られた通気口のこと
農園のコーヒーを家に見立てその一番てっぺんにあるのがクプラ、すなわち農園の中でも特別エリアで育てられたこの豆のこと 透明性 味の厚み コーヒーとしての甘味 香味 後味 どれをとっても良質  是非味わっていただきたいコーヒーです 

2011-02-03

落雪

開店前に落ちてくれてホッとしてます しかしまだ入口の上の氷が残っているので引続き注意が必要 外側のドアは開放したままにしておきますので 出入りの際はクイックリーにお願いします

2011-02-02

真相ビフォーアフター


食堂でそばを頼んだらその中にうどんが1本まぎれてた これはちょっと得した気分の異物混入ですね コーヒーのハンドピックをしていると「石ころ」「木片」「糸くず」など大雑把な仕事してるなと思う異物混入は珍しく有りません 昨日もコーヒー生豆をハンドピックしていたら前者の混入が それは乾燥したとうもろこし一粒 なぜこの中に?と考えましたがあまりの珍しさにこれはいい記念だと写真を撮って楽しんでいました
昨日すでにTwitterとinstagram上に載せた写真がこちらです

2011-02-01

手あれの季節

エステー株式会社 ファミリー 中厚手 M ふんわり裏毛で手触りやわらか 指先強化
全長32.2cm 手のひらまわり20.4cm 中指の長さ8.3cm 
いろんなの使いましたがこれが一番 もう手放せません